ポッドキャスティングジュース スペシャルプログラム
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら
※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。

« April 2007 | Main | June 2007 »

May 2007

ダイエット1ヶ月

さて、ダイエット開始から1ヶ月と1週間。

74kgから始まって現在は

・・・・・・

69,1kg。

順調・・・なのか?


一時は67kg台まで落ちたのですが

日に日に戻ってきました。

あと1ヶ月で5kg。

・・・・どうでしょうか?

死ぬかと写真 ラスト

撮影の合間

Photo_14

死ぬかと写真⑨ 発表

Photo_13



カッコつけてますけど

自分撮りです。

死ぬかと写真⑧ 発表

Photo_11_2

小西学とテツ

死ぬかと写真⑦ 発表

Photo_10_2

テツへの途中

死ぬかと写真⑥ 発表

Photo_9


横断歩道を渡るチンピラ

死ぬかと写真⑤ 発表

Photo_8


テツ

死ぬかと写真④ 発表

今回もリハから。

Photo_4_2

山内さんがなぜこんな顔になっているのかは謎です。

32

32才になりました。

お祝いのメール・書き込みありがとうございます。


年々

加齢臭が気になり

体力が衰え

人の名前が頭に入って来なくなり

加齢臭が気になりますが・・・

でも、それ以上に嬉しい事が多いので

楽しいです!

死ぬかと写真③ 発表

リハ中の3人。

Photo_3_3

僕がなぜこんな顔になっているのかは謎です。

死ぬかと写真② 発表

メイクを直す私と

ヘアメイクしてもらうビビる男。

Photo_5_2

死ぬかと写真① 発表

ようやくお見せできます。

油を取る2人。

Photo_3_4

NGなモノは片桐君のメガネでした。

死ぬかと思った

仁ウィーク

ラストを飾るのは《死ぬかと思った》

今夜24時50分。日本テレビにて。

 <出演>片桐仁・佐藤寛子・松重豊・綾田俊樹・山内圭哉・西田征史 ほか

 <監督>高橋秀明

 <脚本>西田征史

http://www.ntv.co.jp/shinuka/index.html

是非!

シャキーン!⑤

5


今週1週間お届けしてきたシャキーン!

いかがでしたか???

詳細は未定ですが第2回も決定しております。

(ちなみに次回は不参加です)

来年からレギュラー放送になるかは放送後の反応次第!

今後の参考にさせていただきますので下記サイトから

ご意見・ご感想を送っていただけるとありがたいです。

NHK「番組たまご」

http://www.nhk.or.jp/tamago/

シャキーン!④

5


さて、4度目のシャキーン!

30秒間のニワトリ、楽しんでいただけましたか?

いよいよ明日で最終回!

シャキーン!③

5


3日目。

素敵な音楽。

素敵なセット。

音楽を担当されているのはサキタハヂメさん。

ソロではのこぎりを使った演奏もされるマルチな方。

『はじめにきよし』としても活動されています。

セット始め、モロモロの世界観などを監修されているのは

富永まいさん。

CM・TVの短編アニメーションのディレクターとして活躍する方で

映画『ウール100%』の監督です。


今日のかけあい《いけ?》

シャキーン!②

5


小学校低学年の子供たちに向けたプログラムですが

意外と大人でも考えさせられます。


アレってゴミ?それとも自分?

シャキーン!①

5


さあ、御覧いただけましたか?

片桐君はジュモクさん。

甜歌ちゃんは、てんかちゃん。

今週1週間、毎朝みんなをシャキーンとさせてくれます!


つーと言えば?

いよいよ

明日7時から『シャキーン!』が始まります。

NHK教育番組です!

ちょっとでも子供たちの目を覚ます

手助けが出来ればいいなあ・・・と。

是非、御覧下さい!

Delivery

Photo_6

郵便受けに届いていたデリバリーのメニュー。

なかなか美味しそうです。

が、一つ気になったのが・・・ひじき!

Photo_2_6

なぜ、これだけ『手づくり』???

・・・・・他のは

3代目似顔絵

田中小次郎さんから

ご応募いただいた似顔絵です。

_

どうですか?このクオリティ。

前作まではなんだったのか、と。

ちょっと美化していただいちゃって。

ほんと、ありがとうございます!!!

ありがとうございます。

mixiでの画像、削除なさってくださったそうですね。

すいません。お手数おかけいたしました。

例の写真は放送後に掲載させていただきますので

その後でしたら。。。

とにかく、ありがとうございました!

お知らせ

手違いがありまして・・・・。

朝にかけて『死ぬかと思った』の写真がUPされて

しまっておりました。

大変申し訳ありませんが、御覧になった方

・・・・・

忘れてください。

mixiで既に公開されている方がいらっしゃるようですが

一度、削除していただけませんか?

すいません。



後日、正式にUPさせていただきます。

ランニング②

ここんとこ昼間走ってます。

その方が汗かくんで。

昨日の事です。

バテバテになりながらスローペースで走っていた僕の目の前で

5才くらいの子供が突然横断し車に撥ねられそうになったのです。

『あぶない!』

はっきり叫びました。

すると子供は左から来ていた車に気付き間一髪で立ち止まったのです。

慌てて戻る少年。しかし、すぐ渡ろうとしました。

今度は左をしっかり注意し、今だ!と。

すると右から車が来てたんです。

『あぶない!!』

はっきり叫びました。

すぐさま止まる少年。慌てて戻ります。

と、その瞬間、つまづき転びそうになったのです。

『あぶない!!!』

はっきり叫びました。

少年は転びませんでした。

そして、あまりにも恥ずかしかったのか

道を渡るのを諦め走り去って行きました。

僕は一つ勉強したのです。

「車に撥ねられそうな時に出る『あぶない!』と転びそうな時に出る『あぶない!』は

転びそうな時の方が若干大きいのだと・・・」

ゴミ出し

先日、朝のことでした。

奥さんと2人でゴミを出しに向かっていたら

同じマンションの方と会いました。

「おはようございます」とこちらから声をかけると

向こうの方も「おはようございます」と返してくれました。

僕は衝撃を受けました。

「おはようございます」を返してくれたからではありません。

その人は足を止めて挨拶してくれたのです。

わりと礼儀正しいんじゃねー?と思っていた僕でしたが

マンションの人と挨拶する時なんかは歩きながらでした。

その「立ち止まって挨拶する」という行為がいたく気に入った僕ら夫婦は

その直後、向こうからやってくる住人の方がいたので実践してみることに。

でも「立ち止まる」事に必死だったので

挨拶が「おはようございます」と言えなかったんです。

口から出た言葉は

「おざーす」。

結果的に物凄く失礼になってしまいました。

ダイエット2週間

74kgから始まって現在は

・・・・・・

70,2kg

落ちなくなってまいりました・・・。

ランニング

最近、走ってます。

スローペースですが約1時間みっちりと。

でも大体深夜2時頃になっちゃうんですよねぇ。

そうすると、たまに一人で歩いてる女性と遭遇した時なんか

すげービックリされます。

確かにハアハア言ってるやたらスローペースな男が現れたら

ビビりますよね・・・。

でも、覚えておいてください。

 


そんな時間に人と会うとコッチだってビビってます。

新潟の思い出⑤

TRAINSHOPからの

オススメの1品。

本日はコチラ

Photo_7
一瞬でみじん切りが出来るカッター。







これは普通に欲しいです・・・・。

新潟の思い出④

TRAINSHOPから

本日の1品はコチラ。

Photo_11_3
サラっとした履き心地のパンツ!

こだわりのその色に注目です。

ネイビー?ベージュ?

いやワサビ!

ベージュと微妙な差のワサビ!

この会社では緑色の事をワサビと表現しているのか

と思いきや

同じ系統の商品では普通に

グリーン!

4

きっとグリーンでは無い、かすかな緑色なんですね。

こうなると、何色を買っていいのか迷ってし まいがちですが

ご安心ください。

Photo_12
ネイビー、ベージュ、ワサビの3色セットです。

新潟の思い出③

TRAINSHOPから

本日の1品はコチラ。

Photo_9_2
金色に輝く蛇革の財布。


Photo_10_3
そりゃ釘付けでしょうけど・・・・・

新潟の思い出②

ジーダブリュウ、いかがお過ごしですか?

もし新幹線をご利用になる方いらっしゃいましたら

とっておきの1冊がございます。

それが

Photo_5_3
TRAINSHOP

新幹線の座席1つにつき1冊

用意されている通販カタログです。

先日 、新潟からの帰りに何となく目を通したのですが

色々オススメしたくなる品満載です!

本日の1品はコチラ

Photo_6_2
カウボーイハット。

水に濡らして被れば頭部ヒンヤリだそうです。

Photo_8_2

・・・・・・・・・・・・・是非!

新潟の思い出①

長岡駅付近にある居酒屋《海っ子》。

普通、居酒屋のショーウィンドウにあるのは

その店のメニューですが

ココでは違います。

飾られているのはただ一つ!

Photo_8_3
木彫りの熊。



Photo_9_3
ペットショップ?

ダイエット1週間

74kgから始まって現在は

・・・・・・

70,6kg!

思ったより順調です。

« April 2007 | Main | June 2007 »

西田征史

似顔絵募集!

毎回変わる西田の似顔絵。胸毛コンプレックスでは、西田征史の似顔絵を大募集!ふるってご応募ください。

西田征史 第1回監督作品 キキコミ
泥棒役者
Queen B
ブログ:ココログ