ポッドキャスティングジュース スペシャルプログラム
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら
※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。

« September 2007 | Main | November 2007 »

October 2007

アフレコ

これから

ガチボーイのアフレコに行ってきます。

久しぶりの

日野徹です!

昨日の顔合わせは

充実した時間を過ごせました。

あえて事前に台本を渡さず

初見での本読みにしたのですが

皆、芝居勘も良く

本番には

かなり良いモノが出せそうな予感。

兎に角みんな芝居好き!!

その熱さが滲み出ちゃってます。

MAの2人も兎に角熱い!

芝居だけでなく

その人柄でも

全体を引っ張ってくれていて

いいバランスを生んでいます。

ご期待ください

始動

本日は

@ザ・グローブ・プロジェクト 顔合わせ。

どんな作品になっていくのか!

楽しみです。

みちのく

ガチボーイで指導していただいた

新崎人生さん率いるみちのくプロレスを

ガチボーイメンバーで観戦。

野橋さん、ハヤト君の試合などなど

熱戦ばかり。

実際にプロレス練習をしてみて

(僕はレフリー役なのでほとんどやってませんが)

プロの試合を見てみると

どれだけ高度な事をしているのかがわかります。

Photo_2 試合中

どうしてもレフリーの動きを目で追ってしまいました。

お久しぶり

犬飼若博さん出演の舞台を観てきました。

電話での交流はありましたが

生で会うのは

1年ぶりくらいかも・・・。

汗ダラダラの犬飼さんは

やっぱりステキでした。

どうでもいいこと

どうでもいいこと

どうでもいいことなんですが

最近の曲って

フェードアウト(音量が下がっていく)で

終わらないですよね。

全部、ジャーン!みたいにしっかり終わるのばかり。

90年代まではまだあったんですが。

で、そういうフェードアウトして終わる曲を聞くと

古い・・・って感じがするんです。

そういうちょっとしたところに

流行なんかが出ているんでしょうね。

どうでもいいことなんですが。

深い・・・

近所で見つけました。

Photo 肝心な部分が剥がれてしまっていて

妙に色々考えさせられます。

これから何らかの

犬の糞からのお願いがあるのでしょうか・・・

次回への

昨日はシャキーン!会議。

毎回

どうしたら

子供に

多面的なモノの見方を

伝えられるのか

議論し合う

とても熱い会議なのです。

8代目似顔絵

File0001f

俳優・三上市朗さんから

サプライズバースデーの時に

いただいたモノ。

数ヶ月ぶりに似ている作品です。

The Globe @ Project vol.3

詳細が決定しました。

ジャニーズからはミュージカルアカデミーの2人、町田慎吾さん・米花剛史さんが出演。

その他のCASTはオーディションで選ばれた大学生になります。

僕の作品は《恋愛模様》。

恋愛に纏わる2本のオムニバスです。

The Globe @ Project vol.3 
【上演作品】「恋愛模様」「守ってください」 ※1公演で2作品ご覧いただけます。
【公演日時】2007年12月1日(土) 開演時間 13:00/18:00
      2007年12月2日(日) 開演時間 13:00
【会場】東京グローブ座 http://www.tglobe.net/
    〒169-0073 東京都新宿区百人町3ー1ー2
【作・演出】西田征史(恋愛模様)/ブルースカイ(守ってください)
【出演】町田慎吾、米花剛史、学生キャスト
【チケット料金】S席:1,500円 A席:1,200円 (全席指定/税込)
【チケット発売】発売日 : 2007年10月27日(土) 10:00~
        チケットぴあ
  0570-02-9999 (Pコード : 380-821)/0570-02-9988 (演劇専用オペレーター)
        ※未就学児入場不可・営利目的の転売禁止
【主催】 早稲田大学演劇博物館 ジャニーズ事務所 http://www.globe-project.com

次回

構成を担当している教育番組《シャキーン!》

着々と準備が進んでおります。

次回の放送日は意外なアノ日。

本当に意外ですよ!

内視鏡検査

もともと

すぐ

えづいてしまうので

内視鏡を飲む事に不安大だったのですが

ノドに麻酔をかけてもらったおかげで

全くえづきはありませんでした。

しかし、なぜか左腕からずっと血を採られていて

それが物凄い痛さ!

そっちに注意を向けさせて・・・

という作戦だったのかは

謎です。

一応

本日は

内視鏡検査をして参ります。

熱戦

ガチボーイで共演の

種馬マンさんに

お誘いいただき

「モリマンvs山崎邦正」を観戦。

出演者、STAFFの

プロの仕事ぶりに

笑いながら

涙が滲んでしまいました。

処置

先日、病院で検査の為採血されたのですが

注射後の処置って

どおですか?



いきなり漠然とした質問でした。

どおって言われてもね。

ただ僕の場合、やたら注射跡が痛くて

少し腫れ上がってしまいまして・・・。

調べたところ、

注射後すぐ

最低10分は押さえて止血をしないと

いけないそうなんですが

そういう指示もなかったので

ちょっとだけ押さえて

すぐ帰ってしまってました。

皆さん!

《10分押さえる》

これ覚えておくといいですよ。


*注射の種類によって違うのかもしれませんが10分押さえとけば間違いないかと

オバツダ

先日

ガチボーイの

小泉監督、川岡大次郎君、中谷竜君と

ドイツ料理を食べて参りました。

メニューの中で一際興味をそそられたメニュー

それが

オバツダ!

1

全く想像つかないものを

何も聞かずに頼んでみよう

ということになり

さも知っているかのように

「えっと、あとオバツダ!」

と注文。


そして来たものがコチラ。

Photo_3

やたら上品な感じですが

肝心のオバツダはトマトの上に乗っている

白いヤツの事だそうです。

その味は・・・微妙なポテトサラダ?

食後、店員さんに

「オバツダって何ですか?」と尋ねると

あっさり

「ポテトサラダ!」と答えてくれました。

結婚式3

笑顔溢れる

結婚式場は

心遣いも溢れていました。

たとえば

エスカレーターに貼ってあるシール

Photoこういう一般的なものだけでなく


Photo_2こういう


普段見かけないものも

ありました。

結婚式2

昨日は

笑顔が溢れた

良い結婚式でした。

たっぷり幸せを浴び

お酒の力も手伝って

1日中

フワフワしてました。

結婚式

本日は

親友の結婚式にて

スピーチの予定!!!

幸せを浴びて参ります。

第二次

さぁ本日は

@ The Globe Projectの

第二次オーディション!

これでCASTが決定します。

オーディション2

そして、オーディションでの行いも皆、様々。

数人一組で受けてもらったのですが

他の人が演じている時に

その様子を真剣な表情で見つめている人

その様子を微笑ましく見つめている人

その様子を見つめている自分が見られているのを分かっていて微笑ましく見つめている人

その様子を見ていない人

それどころか自分の台詞を呟いている人

などなど。

こういうところに《その人》が出ますね。

オーディション

皆、色々なアピールを考えてきますね。

歌。

サックス。

バトン。

紙芝居。

モデルウォーク。

スキップというのもありました。

良い出会いになりそうです。

出会い

さぁ本日は12月に行う舞台

@ The Globe Projectの

CASTオーディションです!

素晴らしい出会いがありますように・・・。

再会

ガチボーイでずっと一緒だった

小椋毅さん出演舞台を

ガチボーイでずっと一緒だった

メンバー達と観劇。

映画では無口な男役だったのに

舞台では喋りまくり!

小椋さん、やはりステキでした。

その後、皆で行った飲みの席では

ガチボーイの話で盛り上がり

『あの夏』がいかに特別だったかを

痛感しました!

知り合いが知り合いと知り合いだったりします。

繋がっているもんですね。

ウイイレ5

昨日までを読み返して

ふと思いましたので書きますが

下に紹介したキャラクターって

僕が一人で作ったわけじゃないですからね?

中谷君、向井君と真剣に作ったんですよ!

なんか一人でほくそ笑みながら作ったようにも

受け取れるなと思いましたので・・・。

違いますから!!!!

ウイイレ4

そして最後は

サエコちゃん。

Photo_3
はっきりいって

似ていません。

男パーツしかなかったもので・・・。

Photo_4

役名は朝岡麻子。

明るくけなげなヒロインなんです。

ウイイレ3

本日は

向井理君。

撮影当初は相部屋で

ずっと一緒でした。

Photo_2

ガチボーイでは

奥寺千尋。

学生プロレス研究会キャプテンで

とにかく熱い男なのです。

ウイイレ2

全4選手作りました。

本日は

中谷竜君。

Photo

ガチボーイでは

新沼雅人という

ウザいけれど

愛情に溢れた男です。

ウイイレ

ガチボーイでの2ヶ月の合宿生活中

撮影を終え元気のある夜は

ウイニングイレブンというサッカーゲームで遊んだもんでした。

かなりやり込んで

役名のオリジナル選手も作ったのですが

今となっては懐かしい思い出です。

Photo_5
私、西田のバックショット。

Photo_2_2
レフリー・日野徹。

Photo_4_2

・・・

まだ

風邪ひいてます。

俺、風邪ど真ん中です!

風邪ど真ん中です、俺!

うふぇうふぇうふぇうふぇうふぇうふぇ

ヘヘヘ

*すいません。ちょっと頭がポーっとしているもので・・・

« September 2007 | Main | November 2007 »

西田征史

似顔絵募集!

毎回変わる西田の似顔絵。胸毛コンプレックスでは、西田征史の似顔絵を大募集!ふるってご応募ください。

西田征史 第1回監督作品 キキコミ
泥棒役者
Queen B
ブログ:ココログ