ポッドキャスティングジュース スペシャルプログラム
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら
※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。

« December 2007 | Main | February 2008 »

January 2008

ロス:タイム:ライフ

声の収録をしてきました。

フジテレビアナウンサー青嶋達也さんが実況で

僕は解説者。

青嶋さんの声が聞こえると

それだけで

サッカーの世界になります。

続ちらし

先日

チラシに

「スピーカー」が「スピーカ」となっているのを発見したと

報告いたしましたが

その件で

色々お世話になっているNiftyの喜多代さんから

連絡を頂きました。

「スピーカー」を「スピーカ」と表記するのは

我々の業界では一般的だったりします。

「昔、コンピューターの性能が貧弱だったので

少しでもデータ量を減らすため」

という説もありましたが、腑に落ちず調べてみたところ

コンピューター出現前の戦前の資料にも

「ー」を省略する例を見つけたので

どうやら「昔から技術系では慣用的に使われていた」

というのが理由のようです。

技術屋さんは「ー」という長音だけでなく

「ッ」という促音も嫌いなようで半導体関係の専門誌だと

「プロセッサー」が「プロセサ」になったりします。

とのこと。

なるほど、勉強になりました。

ありがとうございます!

ちなみに

「モニター」が「モニータ」になるようなことは無いそうです。

11代目似顔絵

今月追加されたのはコチラ

Nigaoe11 

片桐友紀さんから

昨年、誕生日プレゼントの1つとして

いただきました。

油絵です。

コルクの額縁に入った形で貰ったんですが

そのまま壁に飾ってあるので

いつでも僕に笑いかけてくれています。

お知らせとして

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

今月は

ブログに書くことがなくなると

【爪】のことを書いていました。

別に聞かれてもいやしないのに

伸びるのが早いとか、深爪だとか、縦長だとか・・・。

ただ、その爪のことも

もう書くことがなくなってしまいました。

来月からは

別のネタでご機嫌をうかがいます。

続続・お知らせ

どっちかというと

僕の爪は結構

縦長です。

ちらし

こんなチラシがポストに。

080126_174901

家電機器の名前が色々ならんでるんですが

表記にちょっと特徴が・・・

080126_174601

モニータ!

080126_181102

スピーカ!



ちなみに液晶の下にモニータがつくと

液晶モニターになっています。

ガチCM

どうやらフジテレビ系列で

映画ガチボーイのCMが

流れ始めてるそうです。

遭遇

教育番組【シャキーン!】

の打ち合わせに向かう途中

ジュモクさん役の片桐君と遭遇。

遭遇というか

車の運転中に歩いている片桐君の

後姿を発見しただけですが。。。。

何かの撮影らしくロケバスから降りてきたところでした。

後姿だけで何者かがわかる片桐仁。

ただものではありません。

小説【ガチボーイ】

映画【ガチボーイ】

脚本・出演に続き

小説も書くことになりました。

ていうか、書きあげました。

2008年2月22日発売予定。

角川文庫から発売される【ガチ☆ボーイ】。



映画版では時間の関係でCUTになったシーンや

もともと描いていないエピソードまで

色んな想いを込めました。

是非!!!

SHOCK

先日

MAの町田君、米花君にご招待いただき

堂本光一さん主演の

EndlessShockを観劇してきました。

いやぁ、凄かった。

色んなことが凄かった。

町田君も米花君もキレまくりのダンスを披露。

輝いてました。

なにより元気な2人の姿が見れて一安心。



全76ステージ。

【アイドルという言葉の定義が変わる】

そんな舞台でした。

続・お知らせ

爪が伸びるのが早いので

わりと深爪気味に切ります。

キキコミ CAST12

現在

全話公開中の

【キキコミ】



第12話のゲストは市川しんぺーさん。

あんなキャラですが

ご本人は大変爽やかで

素敵な方です。



キキコミのヒトビトで御覧いただける

‘顕微鏡’

こちらも覗いてます。

たいだん

昨日は

ガチボーイ原作者の蓬莱さんと

雑誌の企画で対談してきました。

原作はプロレス同好会の部室だけで展開される一幕の舞台劇。

それを映画にするにあたり、

かなりキャラクター設定を変えたり、新たな人物を登場させたり、と

自分の好きなように脚本を書かせてもらってしまったので

どんな反応なのか不安を抱えたままお会いしました。

さて、その反応は。。。。

というのは記事になりますので

2月9日発売の『クリエイターになる!』(演劇ぶっく社)を

お読みいただけると光栄です。

映画《ガチボーイ》特集が組まれております!!!

PodCast第4回

ぬるいトークで進む

『胸毛コンプレックスPodCast』。



夏希ちゃんとのトークも最終回です。



「munacom_4.MP3」をダウンロード

《ポッドキャスティングの受信ソフトに左側にあるバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら 》

ぬりえ

こんなの発見しました。

子供達の塗り絵が沢山ならんでます。

01

その中にこんな1枚が。

2

その名前に注目です。

3

かおあわせ

嫌いなもの番付、上位に位置される

《ドラマの顔合わせ》に行ってきました。

何ですかね、あの感じ・・・。

Staff、Castが一言挨拶してからの本読み。

皆、探り探りな空気が、居心地悪いっていうか・・・。

本番は

好きなもの番付のかなり上位です。

お知らせ

爪伸びるのがやたら早い!

答えはない

教育番組『シャキーン!』の

1コーナー【答えはない】。

もみあげと顎髭が繋がっている人を見せて

もみあげと顎鬚の中間辺りにズームインし

「これは、もみあげ?それともひげ?」

と投げかけ

「答えはない、答えはない」と歌うコーナーです。

それのネタ会議はどんどん哲学的な方向に行きがちで

時折、んー・・・となってしまうお題が出たりします。

先日出たのはこれです。


『人はどこに向かうの?・・・・』

キキコミ CAST11

現在

全話公開中の

【キキコミ】



第11話のゲストはムロツヨシさん。

レンタルビデオ屋の店長・トドロキ役。

実は、あの役でもあります。

キキコミは

泥棒役者の半年前という設定で

このあと、セールスマン・轟になります。



キキコミのヒトビトで御覧いただける

‘お寿司’

ムロ君に内緒で大量のワサビを仕込んだものです。

ナチュラルなリアクションをお楽しみください。

ガチボーイ試写会

2月4日の

『ガチボーイ特別試写会』の招待状が

抽選で25組に当たります。

詳細はコチラ

Photo

上映後には舞台挨拶の予定。

僕も登壇いたします!!!

ムナコン

何やら

胸毛が写っていた祭りのポスターが

セクハラということで

撤去されたそうです・・・。



初めて

『胸毛コンプレックス』的なコトを書きました。

シャキーン会議

本日は

『シャキーン!』打ち合わせ。

次に向けて動き出します。

甜歌ちゃんの言葉を借りると

「次に会えるのは春かなぁ」です。

キキコミ CAST10

現在

全話公開中の

【キキコミ】



第10話のゲストは黒川芽以さん。

昼ドラ「愛の迷宮」のヒロインとは

全く違った役柄です。



キキコミのヒトビトで御覧いただける

‘英会話’のテープは

あの時初めて聞いたものです。

本日

かつら&衣装合わせに行ってきました。

次は時代劇です。

あけましてシャキーン!

3が日に放送された

【あけましてシャキーン!】

楽しんでいただけましたでしょうか?



今回からエンディングテーマが出来ました。

かわいい歌なんです。

PodCast第3回

ぬるいトークが売りの

『胸毛コンプレックスPodCast』。



夏希ちゃんと第9話について語っています。



「munacom_3_n.MP3」をダウンロード

《ポッドキャスティングの受信ソフトに左側にあるバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら 》

町田君

久しぶりに体が強張りました。



12月の舞台に主演してもらったMA(ミュージカルアカデミー)の

町田君が先月入院していたそうです。

http://daily.co.jp/gossip/johnnys_topics/2008/01/05/0000790837.shtml 



ほんと、無事でよかった!!!!!!



元日には年賀メールまでくれた律儀な男。

しかも、そこには入院の事は一切書かれていませんでした。

おかげで僕は

「フルパワーで頑張ろう」的な能天気メールを返信。

年明け5日目にして大きく後悔してます。

キキコミ CAST9

本日最終話が公開の

【キキコミ】



第9話のゲストは片桐仁さん。

あの役です。

衣装も

伊賀大介君にお願いして

あの役の時のまま使用してます。



キキコミのヒトビトで御覧いただける

‘髪を乾かしている時’のテーマは

美しい片桐君です。

フットサル

佐藤隆太君が毎年開催している

フットサル大会に参加してきました。

全くもって自信の無い僕は

プロである中払大介君を誘い合流。

案の定

中払君は得点王をゲットする活躍を見せ

僕はPKを外し、ただ走り回っただけに終わりました。

いいんだ、それで。

自分の友人と友人を知り合わせるのが趣味な僕の

目的は達成されたので、それでいいんです。

Photo_2 

ちなみに隆太君は

風邪を引いて最悪のコンディションにもかかわらず

顔を見せ

わずか10分の出場時間で1得点。

今年も、この男、絶好調です!!!

シャキーン!2008

【あけましてシャキーン!】



ついさっき2日目の放送が終了!!!

昨日は、寝ないでそのまま

今朝は、起きてすぐに

オンエアーを見ました。

編集段階で見てはいるものの

ちゃんと朝に見ると

また見え方が違うんです。



STAFF全員が、

【どんな環境で、どんな子供たちが見ているのか】

を想像しながら作ったシャキーン!

明日も8時からNHK教育にて放送してます。

是非!

コトシ

さぁ

『今年』が始まりました。

そして

あっという間に

1日が終わります。

« December 2007 | Main | February 2008 »

西田征史

似顔絵募集!

毎回変わる西田の似顔絵。胸毛コンプレックスでは、西田征史の似顔絵を大募集!ふるってご応募ください。

西田征史 第1回監督作品 キキコミ
泥棒役者
Queen B
ブログ:ココログ