ポッドキャスティングジュース スペシャルプログラム
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら
※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。

« May 2009 | Main | July 2009 »

June 2009

25代目似顔絵

今月追加されたのはコチラ。

Photo_2

福岡県にお住まいの早川さんより

いただきました。

力強い、鉛筆での作品ですね!

多分、輪郭から書き始めたと思われ・・・

髪の毛の下に薄ら見える輪郭が

暗に、ハゲていることを匂わせているようにも

感じられます。

「投稿、ありがとうございました!」

今月のどうでもいいこと14

靴下が

すぐ薄くなっていく

気がします。

今月のどうでもいいこと13

サンダルが

心地よい

時期ですね。

今月のどうでもいいこと12

5年ぶりに

ジーンズを買いました。

今月のどうでもいいこと11

必要な時に持ち歩いていなくて

その時の為だけに買った

目薬が

3つあります。

なかなか使い切れません。

今月のどうでもいいこと10

漬物は

きゅうりが一番好きです。

でも時期によっては

茄子もいい。

177

一昨日の雨の日

携帯で

「177」にかけてみたら

「おかけになった電話番号は現在使われておりません」

でした。

雨のあと

結局今日

昨日の名残である

バイクを取りに行ってきました。

雨の日の・・・

打ち合わせ先で雨に見舞われました。

バイクで来たため

乗って帰るか

待つか

で悩み

30分待つことに。

空を見ながら

「なんで車にしなかったんだろ」と

イライラしていましたが

段々と穏やかな気持ちになり

「こんな時間も必要だったんだ」と

前向きな気持ちに。

そしてタクシーに乗り込んで

穏やかな気持ちで家に着くと

見事に空は晴れ上がっています。

結果的に

若干イライラが勝りました。

今月のどうでもいいこと9

靴下の

消耗が激しいです。

今月のどうでもいいこと8

最近

小腹がすいたら

ところてん

です。

免許更新

先月末には提出している筈の脚本が

未だ書きあがらず、

締切に追われる中で

運転免許の更新期限が迫ってきた為

行ってきました。

髭ボーボー&眼の下にはクマ

という顔での証明写真。

「予定通り書けないとこういうことになる」

という

戒めとして

今後、何かあるたびに免許証を見つめようと思います。

今月のどうでもいいこと7

執筆が行き詰るたびに

「糖分を取ればなにかアイデアが出るかも?」

とチョコレートを食べまくっていたのが

体重増加の一因と思われます。

今月のどうでもいいこと6

とりあえず

0時以降に

何かを食べるのをやめてみます。

今月のどうでもいいこと5

久し振りに会った方に

「なんか太りましたね」と言われました。

うすうす気付いてましたが、

やはり本当でした。

(34)

昨日の記事の中にあった

『西田征史氏(34)』という表記で

初めて34歳になったことを実感しました。

「雨の日の森の中」

秋に作・演出する舞台作品

情報解禁になりました。


舞台『雨の日の森の中』


主演はNEWSの増田貴久君。

ヒロインは谷村美月さん。

共演には

片桐仁さん。

佐藤仁美さん。

菅原永二さん。

玉置考匡さん。

中谷竜さん。

初音映莉子さん。


11月4日~23日東京グローブ座

   26日~30日大阪・シアタードラマシティ

【とあるペンションを舞台におくるシチュエーションコメディ】

是非是非、ご覧下さい。

http://www.sanspo.com/geino/news/090614/gng0906140505001-n1.htm

http://www.sanspo.com/geino/news/090614/gng0906140505000-n1.htm

秋舞台

明日、舞台の情報解禁予定です。

今月のどうでもいいこと4

お気に入りのボールペンが出来ました。

今月のどうでもいいこと3

まだたまに「暖房」をつけます。

母校

先日

母校から取材を受けました。

中学・高校・大学時代を過ごした場所。

当時を思い出しながら

色々語りました。

今月のどうでもいいこと2

「ジャスミン茶」にハマっています。

打ち上げ

脚本で参加した映画の

打ち上げに行ってきました。

脚本のみの参加の場合は

『台本作りの時に、監督とプロデューサーと接しただけ』

CASTとのふれあいも無いので

打ち上げでの居場所が無いのも確かです。

ただ、打ち上げでの空気はとても和やかで

いい作品になっているのは間違いないと確信しました。

こちらの作品は

来年、春、公開予定です。

4-本番

さぁ、4度目の収録が終わりました!

今回はいろいろハプニングがありましたが

それもまたよし!

来月の収録は7月5日(日)ですよぉ。

ぜひ一度来てみてください。

4-3

稽古最終日が終了。

朝起きたら、もう夜・・・。

そんな感じの短い1日でした。

4-2

稽古2日目終了。

約30分の芝居を何度も何度も

通して稽古。

かなりハードな筈なのに

何度も何度も

集中して演じるCASTの皆さん。

個別に名前を挙げて

凄いところをお伝えしていきたいのですが

詳細の発表は秋前になりそうです・・・。

4-1

4度目の収録に向け

稽古が始まりました。

毎度のことですが

自分に厳しいCASTの方たちばかりです。

今月のどうでもいいこと

色々な料理に「麺つゆ」を使います。

魔王

昨年の今頃は

「魔王」執筆中でした。

打ち合わせに行った先でプロデューサー陣に

突然誕生日を祝っていただき

銘酒「魔王」までいただいたことを思い出し

TBSに打ち合わせに向かったら

今年も「魔王」プロデューサー陣に

突然誕生日を祝っていただき、「ポロシャツ」をいただきました。

あんなシリアスなドラマを作ったプロデューサー陣は

とてもチャーミングな方達なのです。

舞台のこと

秋の舞台についての

発表が

今月中旬にある予定です。

« May 2009 | Main | July 2009 »

西田征史

似顔絵募集!

毎回変わる西田の似顔絵。胸毛コンプレックスでは、西田征史の似顔絵を大募集!ふるってご応募ください。

西田征史 第1回監督作品 キキコミ
泥棒役者
Queen B
ブログ:ココログ