ポッドキャスティングジュース スペシャルプログラム
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら
※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。

« January 2012 | Main | March 2012 »

February 2012

別冊 +act

明日発売の『別冊 +act(プラスアクト) vol7』

にて特別企画としてロングインタビューが掲載されます。


『ゆかりのある人からのQ&A』

というコーナーでは


黒木瞳さん。

佐藤隆太さん。

向井理さん。

藤子不二雄A先生。

桂正和先生。

中村義洋監督。

明石直弓プロデューサー。

高橋正尚プロデューサー。


からいただいた質問に

答えております。

皆、個性豊かで面白い質問を下さって・・・

返答に困ってしまうほど。

そのほか、インタビューでは

今までの全作品を振り返って

語らせていただいております。

小野寺の人たち

『小野寺の弟・小野寺の姉』

H1_cover_obi


この素敵な装丁は

名久井直子さん。

イラストは

竹田嘉文さん。

編集は

新保勝則さん。

リンネル&ラジオ

現在発売中の「リンネル」(4月号)に

ちょこっと登場しております。


そして先日ラジオに出た時の一枚を。

Hi3g0070_3


細川茂樹さんとしょうへいさんの

間ではにかむわたくし。

リンネルの時と同じいでたちでございます。

もろもろ

本日

小説『小野寺の弟・小野寺の姉』

が発売されます。

そして

脚本を担当した

映画『アフロ田中』

も公開されます。


どちらも、是非是非!


そして

本日15時から生放送されるラジオ

「細川茂樹・SBSで行こう」(静岡放送)に

出演させていただきます。

諸々の作品について

お話させていただいたりなんかしたり。

楽しくおしゃべりしてきます!!!

小野寺の弟・小野寺の姉

え~と、

今週末の18日(土曜日)が発売日なのですが

本屋さんによってはもう並んでいるとの情報が入りましたので

ご報告させていただきます。


完全なオリジナル作品として小説を書きました!

それが

【小野寺の弟・小野寺の姉】


「おのでらのおとうと、おのでらのあね」と読みます。

二冊ではなく、一冊でこのタイトルです。


東京のはしっこの

木造一軒家に

二人っきりで住んでいる姉と弟。

小野寺より子(40歳) と 小野寺進(33歳)。

二人は、お互い結婚もせず

なんだか呑気に暮らしている。

ある日、

そんな小野寺家のポストに間違って配達された一通の手紙。

二人はその手紙を届けに行くことにするのだが・・・。

引っ込み思案な弟と、こだわりも、生命力も強い姉との

さえないけれど、ささやかな日常が香る物語。


この数年、大きなスケールの中の小さな話を執筆してきたので

小さなスケールの中のとってもささやかなお話を書いてみました。


奇数章は弟の目線、偶数章は姉の目線。

それぞれの目線で

「おひとり様2個までという特売のチラシを手に

無理やり弟をスーパーに連れて行く姉の話」

などの日常が語られます。


大きな事件が起きるわけではないけれど、

他愛ない毎日が、これはこれでいいかも、と思ってもらえたら幸せです。

どうぞよろしくお願いします!

431593_236096263142533_236090453143

帯は、麻生久美子さんが書いてくださいました。


リンダパブリッシャーズから発売中。

詳細はコチラ

FACEBOOKはコチラ

お求めはコチラ

« January 2012 | Main | March 2012 »

西田征史

似顔絵募集!

毎回変わる西田の似顔絵。胸毛コンプレックスでは、西田征史の似顔絵を大募集!ふるってご応募ください。

西田征史 第1回監督作品 キキコミ
泥棒役者
Queen B
ブログ:ココログ