台湾公開
映画「泥棒役者」が
9月11日から、
台湾で公開されることになりました。
ありがたい!
![]() |
ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら。
![]() ※このプログラムはニフティ(株)の「Podcasting Juice」の協力で提供されております。 |
![]() |
« August 2020 | Main | October 2020 »
日が変わりましたので、
昨日になりますが、
舞台「正しいロックバンドの作り方 夏」が
無事、39回の公演を終え、幕を下ろしました。
キャストの皆さんの演技力は勿論のこと、
その体調管理・意識の高さに感謝致します。
藤井君・神山君の2人は、
座長としてもカンパニーを引っ張ってくれました。
スタッフの皆さんにも感謝致します。
全キャスト・スタッフに3回のPCRを受けさせてくれ、
最後まで感染対策を徹底してくださったお陰で
最後まで走り抜くことが出来たと思っております。
最後に、お客様にも感謝申し上げます。
独特の緊張感が張り詰める中、劇場まで足をお運びくださり
ありがとうございました。
ソーシャルディスタンスを取りつつも、
楽しんでいただいたお陰で
良い舞台を作ることが出来ました。
更には、チケットは購入したものの、
来場を諦めたお客様にも感謝申し上げます。
当日の体調が悪く、来場しないという選択をしてくださった方も
沢山いらっしゃるのではないかと思っています。
貴方のその決断が、39ステージの完走を支えてくださったと
感じています。ありがとうございました。
ドラマと舞台……。
動き出したのは、もう1年以上前になります。
あの日、応接室で、頭の中に「4人組バンドの物語にしよう」と
浮かんだあの瞬間。
そして、あそこからここまでの道のりを思い返すと、
大千秋楽は色々なモノが込み上げてきました。
「正しいロックバンドの作り方」、
自分にとって、思い出深い作品となりました。
キエチマエカナシミ!